多良間JAWS BBS
毛沢東もまた西郷隆盛の子孫で天皇一族 - ねこ
2015/07/11 (Sat) 11:01:18
毛沢東もまた西郷隆盛の子孫で天皇一族
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0909.html#1976
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p049.html#page317
毛沢東の死亡日は、西南の役の最終決戦とシンクロされていた。
西南の役最終決戦の日は、日本最後の女性天皇の生誕5万日記念日だった。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p038.html )
「室戸台風」と「毛沢東」 - ねこ
2014/12/09 (Tue) 11:34:59
「室戸台風」と「毛沢東」
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/i/i20.html
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/P02/p186.html#page186
「室戸台風」と「毛沢東」は後光厳天皇の京都帰還を記念したパロディだった。
皇紀660年の語呂合わせのみならず、「イスラム暦」の語呂合わせも数多い。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p038.html )
ここを教えてもらえて助かりました。 - 胡桃 URL
2014/09/15 (Mon) 01:20:19
誰かに言いたくて…。
今までの私は、誰かがひいてくれたレールを歩くだけの人生でした。
ある人に出会わなければ私の人生は何も変わっていなかったと思います。
一生使い切れないほどの大金を手に入れてしまったんです。
本当に、本当に、人生がかわりました。
ただでお金がもらえるなんて、こんな都合のいいことってありなんでしょうか?
今すぐあなたも連絡してみませんか?
ここを教えてもらえて助かりました。 - 倉谷演莉 URL
2014/09/11 (Thu) 06:17:12
絶対に伝えたいことがあります。
仕事がみつからず、お金も友達もなくなりました。
ある人から、お金をもらう方法を教えてもらいました。
連絡するだけでよかったんです。
連絡してみたらすぐに返事がありました。
人生を後悔する前に、とりあえず見にいってください。
絶対見たほうがいいですよ!
有難うございました。
あなたも私も一人ではありません。 - sentou URL
2014/09/09 (Tue) 06:51:08
私のことを覚えてないかもしれないですけど、それでもいいです。
私は子供の頃から借金取りにおわれて生きてきました。
私の生き方は、ある方法で、すべて変わりました。
ただでお金をもらえてしまって…本当にいい人に出会ってしまいました。
必要ならもっと支援するっていわれましたけど、こんな人って本当にいるんですね。
行動した人だけに幸せがやってくることに気がつきました。
今すぐ連絡したほうがいいはずです。
愛を失いました。 - 作田 URL
2014/08/07 (Thu) 02:48:54
元気にしていますか?私は人生がかわりました。
愛する人と別れてお金にも苦しい人生が続いていました。
ある場所でうわさになっていた掲示板を知りました。
信じれば信じるほど、お金をもらうことができました。
これで苦しまずに生活することができます。
行動した人だけが、使いきれないほどの現金をもらっています。
今すぐ連絡した方がいいと思います。
今シーズンお疲れ様でした! - 折原 俊哉(かすが・はせがわ・さざなみ)
2013/12/11 (Wed) 22:13:39
こんばんは、折原です。
今シーズンお疲れ様でした。ありがとうございました!!
早いもので、昨年同時期に同様の書き込みをしてはや1年たってしまいました。年取った証拠かな?
10日後に「集い」ですが、体調を整え参加したいと思います。現在、ほぼ順調に(?)カウントダウン中です。
では、「集い」で!!!
Re: 今シーズンお疲れ様でした! - shu
2013/12/13 (Fri) 15:41:16
おりさん
今年もいろいろとありがとうございました☆
無事に楽しくシーズンを終えました♪
また来季も是非遊びに来てくださいね♪
多良間の集いも楽しみにしています!!
台風過ぎて - 折原 俊哉(かすが・はせがわ・さざなみ)
2013/10/27 (Sun) 21:49:32
こんばんは、折原です。
多良間の海況もやっと回復したようですが、こちらも二つ玉台風が過ぎ去って本日は秋晴れでした。
沖縄は冬に入るまでにあと1回暑くなることがある筈ですが、いつ頃かな?
さて、今年の営業もあと1ヶ月強、「多良間の集い」のカウントダウンもそろそろ開始です。
Re: 台風過ぎて - shu
2013/10/28 (Mon) 12:24:39
おりさん
ほんと台風連発で海況がすぐれない1か月でした。。。
そしてあっという間に11月ですね(汗)
残りのシーズンも楽しんでいきます♪
集いも楽しみですね♪
Re: 台風過ぎて+新スタッフ? - 折原 俊哉(かすが・はせがわ・さざなみ)
2013/11/10 (Sun) 19:09:19
こんばんは、集いに向けて順調にカウントダウン中の折原です。
多良間マラソンも終わり、日本の今年の台風はそろそろ終わりと思ったら、台風30号がフィリピンで猛威をふるいました。ああ、怖いー。昔の室戸台風がこのような感じだったそうですが、こんなの日本には来てほしくないなー。
=※=
昨日発売のダイビング誌を見ると、群馬・多良間兼任(?)の新スタッフと思しき方が載っていました。折原が知らないだけでしょうか?
Re: 台風過ぎて - shu
2013/11/12 (Tue) 08:18:56
おりさん
多良間もだいぶ寒くなりました・・・・
冬ですね~~
ダイバーに乗っていたのは、一時多良間に来て手伝いもしていて今は群馬店のSTAFFをやっている子ですよ☆
いよいよ年末も近くなりましたね。
体調にはお気を付けくださいね☆
お世話になりました!! - 折原 俊哉(かすが・はせがわ・さざなみ)
2013/09/12 (Thu) 22:02:41
こんばんは、折原です。火曜日夜に帰宅しました。
9月上旬の多良間は7年ぶりでした。
週末に「八月踊り」が迫っていたためか、ログ付け後に宿に戻る途中、練習をしている音(多分小学校からと思う)が聞こえてきました。
YOUHEIさんも夜は「八月踊り」の練習の毎日だそうで、島を挙げての行事の雰囲気を多少ですが感じることができました。
珊瑚ですが、適度に冷水が入ったためか、大規模な白化には至らなかったようで一安心です。ほっとしました。
碧輝君ですが、「お兄ちゃんぶり」が板についたように感じます。
来年こそは、梅雨時にお伺いしたいと思います。
では、12月の集いで!!
by あいき君にとって“チョッと怖いおじさん”より
Re: お世話になりました!! - shu
2013/09/13 (Fri) 01:26:04
おりさん
今回もありがとうございました☆
短い期間でしたが、楽しいダイビングでしたね!!
踊りも少し体験で来てよかったです。
またお会いできるのを楽しみにしています!!